サイパン島でのトラブル

基本情報

 サイパン島を訪れる観光客は、年々増加しています。なかでも日本人はかねてからサイパン島の観光客のもっとも主要な国民でした。最近は、韓国や中国から、またソビエトからの観光客も増えていますが、やはりもっとも多い国民として最低限のマナーは心得ておきたいと思います。また、相手先の国について、基本的な情報を知っておくと、旅はいっそう奥深いものとなります。

 サイパンは、通常、国名を「サイパン」といいますが、正式な国名は、「北マリアナ諸島」といい、アメリカ合衆国の自治領です。北マリアナ自治領はグアム島を除くマリアナ諸島のことを指します。この諸島は、全部で14島あり、そのなかにはサイパン島、ロタ島、テニアン島が含まれます。

 また、知っておくとよいことは、北マリアナ諸島のシンボルとなる、自治領の樹です。北マリアナ諸島のシンボルツリーはフレームツリーです。これは日本名を「花炎樹」というように、6から7月ごろには、炎が燃えるような赤い花をつけます。かつて、このサイパン島にはたくさんの日本人移民がいました。彼らはこの樹を、「南洋桜」と呼んでいました。そして、故国日本を懐かしんだといわれています。サイパン島を訪れたなら、この樹を探してみるのもいいかもしれませんね。一方、もともとサイパン島には、先住民であるチャモロ人が住んでいました。紀元前3000?2000年ごろに、フィリピンやインドネシアなどを経由してきたといわれています。東南アジア系人種が祖先だったのではないか、というのが有力な説です。現在の北マリアナ諸島はどうかというと、人種構成のなかでも際立って人口が多いのはフィリピン人です。そのほか、中国人、チャモロ人がおり、これらの3人種が主要人種となっています。したがって、宗教も、かつては、チャモロ民族の伝統的な土着信仰が中心でしたが、現在ではカトリック教が大多数を占めており、各地に美しい教会をみることができます。

 

サイパン島でのトラブル

 旅をしていれば、国内、国外をとはず、いろいろなトラブルに巻き込まれてしまいます。しかし、あらかじめ少し知識があれば避けることができたこと、または被害を最小限に抑えることができるということはたくさんあります。

 たとえば、基本的な情報として、出発前には外務省などの注意に目を通しておくことをお勧めします。

 サイパン島では、2007年3月現在、そのような注意報が出されているのでしょうか。現在、北マリアナ諸島に対して外務省の海外危険情報は発出されていないのが現状です。しかし、だからといって何でもしていい、というわけではありません。ガラパン、ススペなどの市街地は、治安はとくに大きな問題はないでしょう。しかし、夜間に、ひとりで出歩くのは避けたほうがよいでしょう。これは女の子に限らず、男性にもいえることです。また、レンタカーを借りてドライブに出かける場合は、北部に行くのなら、是非、午前中に行ってください。午前中は観光ツアーで賑わい、あまり危険はないと思われます。しかし、午後は人通りもまばらになり、さびしくなるからです。またこれは、日本でもいえることですが、サイパン島のどこでも車上荒らしが多発しています。車の中にはパスポートはもちろんのこと、貴重品を残さないことが大切です。やむえず、車にかばんなどを置いて出かけることがあるかもしれませんが、そのようなときにも外から見えないようにするなどの配慮はしてください。