泡盛

マンタ

 石垣島の海は、マンタが見られる海としても有名です。マンタと呼ばれることが多いですが、正式には「オニイトマキエイ」といいます。英語名は、「マンタ・レイ」です。トビエイ目トビエイ科に属し、世界最大のエイといわれます。大きいものとなると、体の横幅が8メートルにもなり、体重は3トンに達するといいますから、このマンタが、海のなかをゆうゆうと泳いでいく姿を見ることはさぞかし感動的な情景であることでしょう。マンタは、熱帯の海のごく表層を遊泳します。泳ぎながらプランクトンを食べているといわれますが、実際、マンタの詳しい生態についてはよくわかっていません。また、ダイビングのほかにも、いくつかの水族館ではマンタを見ることができる場所もあります。

 マンタは、世界中の熱帯・亜熱帯海域に生息します。とくにサンゴ礁周辺でよく見かけます。普段は外洋の表層を遊泳しているようですが、沿岸域でも姿をみかけることがあります。日本近海では、石垣島の周辺海域が、マンタをみるための絶好のスポットです。

 巨大な体躯のマンタは、魚類の中でも最大級の大きさといわれます。実際、オニイトマキエイの大きさは、胸鰭の横幅、つまり体盤幅で表すのが一般的です。頭から尾の先というのではないようです。平均的な個体では、3メートルから5メートルといわれます。

 マンタはダイバーたちの人気者です。おとなしい性格で、好奇心が旺盛です。人なつこいのです。生息密度が高い場所もあり、さほどダイビングの経験がない人でも、大きなマンタと海中遊泳を楽しむことも夢ではないのです。

 

泡盛

 石垣島に行ったら、どのようなお土産があるのでしょうか? 自分が島でたっぷり楽しんだのなら、その楽しい思い出をちょっぴり、家族やお友だちなどにおすそ分けしてあげたいですよね。、では、お勧めのものをご紹介しましょう。

 たとえば、「泡盛」などはいかがでしょう? 少々、重いかもしれませんが、お酒好きのお父さんにはもってこいのお土産になるかもしれません。また、宅配などのシステムもありますので、自宅に送ってもらうといいかもしれません。

 泡盛(あわもり)は、お米を原料とした蒸留酒です。黒麹によって発酵させたもろみを蒸留して作られます。黒麹というのは、黒麹菌を用いた米麹です。泡盛は沖縄の有名な特産品のひとつです。そもそも原料のお米自体が、日本酒とは異なっています。なんと、インディカ米を用いているのです。主にタイ産の砕米が用いられています。なかでも、3年以上貯蔵したものは、古酒と呼ばれます。ちなみに、古酒は「クース」と読みます。泡盛は、戦前には、鹿児島県奄美地方でも製造されていました。しかし、現在は製造を中止していますので、まさに沖縄ならではの特産といえるでしょう。また、沖縄で造られたものだけが、本場泡盛・琉球泡盛の商標をつけることができます。

 最近は、近年の健康ブームのなかで、泡盛の製造時の副産物であるもろみ、酒粕を加工したものが「もろみ酢」として人気を博しています。石垣島にも、専門の泡盛のお店がありますので、是非、お土産にいかがでしょう?